進研ゼミ高校講座を徹底解説&口コミ評価|どんな人におすすめ?

「進研ゼミ高校講座で本当に第一志望に合格できるの?」

「進研ゼミ高校講座なら挫折することなく学習を続けられる?」

進研ゼミ高校講座を始めようかどうか迷っている人はこのような疑問を持っているのではないでしょうか。通信講座や塾は探せばたくさんあるので、果たして本当に進研ゼミ高校講座で間違いないのか不安になると思います。

そこでこの記事では進研ゼミ高校講座の特徴や向いている人などについて詳しく解説していきます。少しでも疑問を持っている人は参考にしてみてください。

進研ゼミ高校講座を徹底解説

高校生になると学校の宿題が多くなり、部活で夜遅くに帰ってきて勉強する気が起きないという方もいるでしょう。進研ゼミ高校講座では忙しい方々でも効率的に勉強できるように、スマホとテキストを組み合わせて学習します。

スマホ学習では通学時や就寝前などのスキマ時間を利用して学習できます。テキスト学習は時間がかかるので、時間を取りやすい週末などに集中的に取り組みます。スマホ学習でインプット、テキスト学習でアウトプットを繰り返すことで、効果的な学習サイクルを作ります。

スマホ学習:スキマ時間にインプット

テキスト学習だと参考書や問題集を出したり片づけたりと余計な作業が多くなります。スマホ学習ならスマホ一つあれば済むため、無駄な時間が少なくなります。たとえ外出中であったとしてもしっかり勉強することもできます。学習を効率化するためにいろんな機能が備わっているので、ストレスなく効率的に勉強できるでしょう。

予習復習効率UPアプリ

予習復習効率UPアプリでは以下のような学習機能があります。

  • 教科書を登録してそれぞれの教科書に沿った学習ができる
  • 教科書のページをスマホカメラにかざすと、そのページの学習内容が表示される
  • スマホ操作で簡単に答え合わせができたり、英単語の発音を音声で確認できる
  • 受験に必要な教科(英数国理地歴公民)をすべてカバー

映像授業

進研ゼミの映像授業は3,000本以上もあり、各科目・単元から必要な部分を選んで観ることができます。映像授業なら説明を聞き逃してしまっても早戻しをして繰り返し聞いたり、逆にもう分かっていることは早送りをして学習効率を高められます。

テキスト学習:まとまった時間にアウトプット

テキストも全教科(英数国理地歴公民)対応しています。基本的にはアプリで学んだことを定着させる目的で使います。日々の学習用から定期テスト、単語帳、文法事典など豊富な教材を使います。英語4技能検定や外国人との英会話練習、実技教科(保健・家庭・情報など)の対策もできます。

入試対策

共通テスト対策では5教科16科目すべてについて対策できます。進研ゼミのデータベース分析をもとに作成された新傾向問題などにもチャレンジできます。2次・個別試験対策では全8科目(英・数・国・物理・生物・化学・日本史・世界史)用意されており、受験科目に合わせて選択できます。約200大学×9万問の入試分析から特に重要な問題を毎月10題取り組みます。個別の添削指導で記述力も鍛えられます。

模試

進研ゼミの模試は特におすすめです。受験者数が多いのでデータがたくさん集まり、学力判定や志望校判定の信頼性が高いです。自宅受験なのでまとまった時間は必要なく、時間があるときに少しずつ進められます。

学習サポート

進研ゼミでは手厚いサポートを受けることができます。いざというときにはとても助かります。

スケジュール管理

高校生は学習量がたくさんあるので、スケジュール管理が大変になります。自分でスケジュールを立てようと思うとなかなか面倒ですが、進研ゼミでは面倒なスケジュール管理をアプリが代わりにやってくれます。高校3年生になると志望校に合わせた専用のカリキュラムを作ってくれるので、安心して学習に取り組めます。

質問・相談対応

進研ゼミでは24時間質問対応しているので、すぐに疑問を解消できます。遅くとも翌日中には回答が送られてきます。方法は簡単で、スマホで問題を撮影して質問を送るだけです。その他、勉強方法や進路、職業選びまで、様々なことをプロのアドバイザーに相談できます。また、志望大別の先輩に相談することもできます。実体験に基づいた貴重なアドバイスをしてくれます。年齢が近いので気軽に質問できますし、共感しやすいと思います。

各学年のコース選択

各学年でコースが設定されています。コースは後からでも変えられるので、安心して選択してみてください。

高校1年生のコース

コースレベル
標準コース一般国公立大・私立大
難関コース難関国公立大・私立大
最難関コース東京大・京都大・国公立大医学部

基礎が不安な方や迷われる方は、基礎~応用までバランス良く学べる標準コースがおすすめです。難関・最難関コースでは基礎の割合が少なく、応用問題をたくさん解きます。志望大学が難関・最難関であったとしても、1年生のうちは基礎固めが大事な時期なので、あえて標準コースをとるのもありです。

高校2年生のコース

コースレベル
最難関大突破プラン東京大・京都大・国公立大医学部
難関大挑戦プラン難関国公立大・私立大
大学進学総合プラン一般国公立大・私立大
授業対策重点プラン学校の授業やテストを重点的に学習したい方

高校2年生は志望校の方向性も見えてくる頃です。志望校がある程度決まっていれば、それに即したプランを選択しましょう。まだ進路が見えないという方や迷われる方は基礎~応用まで対策できる「大学進学総合プラン」をおすすめします。まずは基礎からしっかり勉強していけば、あとから大きく力を伸ばせます。

高校3年生のコース

コースレベル
東大・京大合格プラン東京大・京都大・東京工業大・一橋大・国公立大医学部
難関国公立合格プラン北海道大・東北大・国際教養大・筑波大・千葉大など
国公立スタンダード合格プラン弘前大・岩手大・福島大・茨城大・群馬大・埼玉大など
早慶上智合格プラン早稲田大・慶應義塾大・上智大・国際基督教大
難関私大合格プラン青山学院大・学習院大・成蹊大・東京理科大・中央大など
私大スタンダード合格プラン北海学園大・東北学院大・駒澤大・専修大・東洋大など
受験ベーシック合格プラン地方私大など

志望大レベル別に7つのプランから、自分の志望校に沿って選択できます。志望校合格のために最短距離で実力をつけられます。志望校がプランに載っていない方、志望校選びに迷われる方は、公式サイトでおすすめプランの診断ができるのでやってみてください。

進研ゼミ高校講座の口コミ

進研ゼミ高校講座の口コミをご紹介します。

良い口コミ

 
自分にあった学習方法が出来るし、使いやすくて良いと思います。
 
担当講師がつき、かなり細かい採点やサポートをしてくれます。タブレットを使って進めていくので、わかりやすいようです。料金も科目ごとでお手頃です。
 
昔からの情報の蓄えに基づいた資料で、簡潔に、生徒にわかりやすく勉強しやすくなっている。自分のペースで勉強できるというのが、1番大きく、クラブ生でも家に帰ってから、効率的に勉強できる
 
ウェブでの回答は早い。勉強の質問もすぐ返って来るし、とてもわかりやすいそうです。
 
センター試験に合わせた教材や目指す大学に合った2次試験問題などが役に立ったようです。
 
塾と比べると格段に安いです。すべての教科を受講しても塾の1教科の値段もかかりません。
引用:塾ナビ

教材の内容や使いやすさ、質問対応など、総じて高評価の意見が多くありました。進研ゼミは他の通信教育と比較して料金が安い点も良いところです。

悪い口コミ

 
定期テストの順位を上げるという意味では、最良。難関大学の一般入試には向かない。
 
学習習慣や一人で勉強をすることは、できるようになると思うが、レベルを上げる効果があるかは疑問。学習習慣や問題の解答の筋道を身に着けるのには役立つと思うが、もう一段上に行くのは、他に必要だと思った。
 
どうしても通信教育と言う時点で、本人の資質に委ねなければいけない部分が多くなるため、科目ごとに取り組むムラが発生したりはどうしても生じてしまう。
 
自分を律して、やるべき事を明確にできる意志の強いお子さんには、きっと通信教育も効果を発揮すると思いますが、対面で講師などがいないとダメなお子さんには、少々きついかも。
 
学校の内容も進みも違ったことが多かったのであまり使わなかった。
引用:塾ナビ

悪い意見として目立ったのが、学習効果について。難関大志望者には物足りなく感じてしまうようです。進研ゼミは比較的標準レベルなので、レベルの高い参考書を自分で用意するなどした方が良いかもしれません。ハイレベルな通信教育を受講したい方は「Z会」おすすめです(以下記事)。

それ以外には、通信教育のシステムそのものが合わなかったという意見がありました。

進研ゼミ高校講座が向いてる人&おすすめポイント

ここからは進研ゼミ高校講座についてもっと深く知りたい方のために、進研ゼミを特におすすめしたい人や、より細かな特徴をご紹介します。

向いてる人はどんな人?

進研ゼミは高校講座は多くの人に向いている通信講座ですが、特に以下のような人に向いています。

  • 自分のペースで学習を進めたい
  • 近くに自分に合った塾がないので、通信講座を探している
  • 経済的な負担を最小限に抑えて学習がしたい

このような人は進研ゼミ高校講座の受講をおすすめします。しかし、あくまで通信講座ですので、自分で学習計画を立てて勉強をすることも必要です。自分でスケジュールを立てるのが苦手な人や仲間と一緒に学習をしたいという人は塾も検討してみてください。

おすすめポイントは?

進研ゼミ高校講座のおすすめポイントを挙げれば、以下のようなものがあります。

  • 高校別・目標別の教材が用意されているので、学習がスムーズ
  • レベル別のオンラインライブ授業がある
  • AIを用いてそれぞれの弱点に合わせた指導を受けられる
  • 24時間いつでもスマホから簡単に質問ができる
  • 高い合格実績
  • とにかくコスパがいい

ひと言でいって、サービスがとにかく細やかです。例えば、高校別・レベル別の教材なので、どんな条件の人でもつまづくことはありません。また、塾のように授業を受けたい人でもオンラインで受けられます。さらにAIを使うことで、それぞれの弱点に合わせて指導してもらえます。もちろん質問はスマホを使えばいつでも可能です。これだけ充実していて受講料は塾よりも圧倒的に安いので、かなりおすすめできる通信講座です。もちろん、合格実績は東大・京大、超難関私立などまで網羅しています。

メリット① 挫折なしに学習できる

進研ゼミ高校講座は挫折なしに学習ができるシステムが揃っているのが特徴です。ここではどのようなサポートで学習を手助けしてくれるのか解説していきます。

高校別・レベル別の教材で目標に近づける

進研ゼミ高校講座はそれぞれに合った教材が揃っているので、学年や目標に関係なく誰でも自分に合った学習ができます。

◎高1・2では高校別の教材

例えば、高1や高2といっても学校や進捗などによって使っている教材は違います。通常、塾の場合は塾で使用している教材で進むので、使っている教材が違えば安心して学習が進められません。しかし、進研ゼミ高校講座なら教材のバーコードをスマホで読み取れば、使っている教材で学習が進められるのです。そのため、大学進学のための勉強はもちろん、定期テスト対策もバッチリできます。

◎高3からは志望大レベルに合わせた教材

進研ゼミ高校講座なら、志望校に合わせた学習も可能です。毎週1回、志望校レベルの問題を使った授業が行われます。想定される大学は約200校で、問題数は約9万問あるので、毎週こなすことで着実に合格に近づいていけます。

一流講師によるオンライン授業が追加料金なしで受けられる

進研ゼミ高校講座を受けるメリットは、一流講師の授業を追加料金なしで受けられるところです。通常塾で人気講師の授業を受けようとしても、なかなか席を取れません。しかし、進研ゼミ高校講座を受講すれば、自宅でリラックスした状態で一流講師の授業を受けられるのです。また、通信講座は自分のペースで学習ができますが、メリハリがなく勉強の習慣がつきにくいものです。しかし、進研ゼミ高校講座ではオンラインの授業があるので、勉強の習慣をつけられます。

スマホを使ってスキマ時間も学習できる

進研ゼミ高校講座なら通学などのスキマ時間も有効に活用できます。

◎AIによって自分の弱点を補強できる

しかも「AI StLike」という最新のサービスを利用可能です。AI StLikeとは、自身と他者の学習データを蓄積・解析することで、最も実力が伸びる学習方法を提示してくれるシステムです。1レッスン当たり約2,000億通りの中から自分にとって最適な学習ルートが示されるので、理解がかなりスムーズにできます。2020年8月のデータによると、AIトレーニングを受ける前は73.5%の正答率だった問題の類題を、AIトレーニング後に受けると91.6%まで上昇しました。つまり、難しかった問題でも、AIを活用することで着実に解けるようになれるのです。

◎1回5分と短いのでいつでも学習できる

進研ゼミ高校講座のスキマ学習は1回5分と短いので、たった1駅の移動でも十分に活用できます。例えば、高校で使っている教材を登録しておけば、スキマ時間に英単語の暗記や古文・漢文の読解、数学の類題などがいつでも可能です。もちろん、映像講義も収録されているので、スキマ時間でもかなり濃密な時間にできます。気になったものは保存して見直しも可能なので、かなり効率的に学習を進められます。

相談サービスが充実しているので疑問が残らない

いくらサービスの内容が充実していても、いくら考えても理解できない部分は出てくるものです。しかし、進研ゼミ高校講座では疑問が残らないように相談できるサポートも整っています。

◎24時間いつでも質問ができる

オンラインライブ授業ではわからない部分があれば、チャットで講師に質問ができます。ただ、ライブ中に質問ができなかったり、後から疑問に思ったりすることもあるでしょう。しかし、進研ゼミ高校講座ではスマホを用いて24時間いつでも質問ができます。数日以内にしっかりと回答してもらえるので、疑問を残すことがありません。通信講座の場合は質問ができるかどうか心配する人が多いですが、進研ゼミ高校講座なら安心です。

◎つまづいた問題を撮影して送れば、アドバイスがもらえる

他にも問題を撮影して質問を送ることも可能です。どこをどのように教えてほしいのか説明するのは難しいですが、問題をそのまま送れるので期待通りのアドバイスをもらいやすくなります。質問は1ヶ月に3件までですが、質問をすればほぼ翌日にはアドバイスをしてもらえます。そのため、学習スケジュールが狂うことがなく、スムーズに勉強が続けられるのです。

メリット② 合格実績がしっかりとしているので安心できる

進研ゼミ高校講座は合格実績を公表していて、多くの人が現役で志望校に合格していることがわかります。例えば、東大や京大、超難関私立大学などで、2020年度の実績を一部紹介すると以下の通りです。

東京・京大…163人
旧帝大…856人
早慶上理…1,046人
MARCHG…2,407人
関関同立…2,132人
日東駒専…2,053人

通信教育で超難関大学に合格できるのか疑問に思っている人は多いでしょう。しかし、合格実績は公表されていて、実際に体験談も掲載されています。そのため、進研ゼミ高校講座でしっかりと学習をすれば、どんな大学でも合格が可能です。

メリット③ 内容が充実しているのに低価格!

進研ゼミ高校講座は塾と比べると受講料がグッと抑えられるので経済的です。例えば、高1講座の受講料は1科目12ヶ月分一括払いなら6,180円/月で受けられ、3科目でも9,180円/月です。仮に高1から高3まで3科目を受けた場合の受講料は約36万円ですが、塾や予備校に通った場合3年間で約117万円もかかります。つまり、進研ゼミ高校講座の方が約80万円も安く志望校を目指せるのです。

進研ゼミ高校講座の料金

進研ゼミの受講に関するポイントは以下になります。

  • テキストの送料は別途不要
  • 入会金・再入会金は無料
  • アプリなどのデジタル教材は1科目受講でも5教科使い放題

高校1年生の月額料金

高校1年生の受講科目は英・数・国の3教科から選択します。ただし、3教科すべて受講の方のみ、理科・地歴公民(各2科目まで)も受講できます。

選択教科12か月一括払い6か月一括払い毎月払い
1教科6,180円6,700円7,000円
2教科8,180円8,870円9,270円
3教科(5教科対応)9,180円9,960円10,410円
1カ月あたりの料金(税込)

高校2年生の月額料金

高校2年生でも1年生と同様、英・数・国の3教科から選択します。

選択教科12か月一括払い6か月一括払い毎月払い
1教科6,380円6,910円7,220円
2教科8,380円9,080円9,490円
3教科(5教科対応)9,380円10,160円10,620円
1カ月あたりの料金(税込)

高校3年生の月額料金

3年生では全員が「新入試基本講座」を受講し、必要に応じて「個別試験対策」を受講するシステムです。新入試基本講座は共通テスト対策、個別試験対策は国公立大の2次試験・私立大の個別試験対策になります。共通テストのみ受験予定の方は新入試基本講座のみを受講することも可能です。

選択教科講座終了までの一括払い6か月分一括払い毎月払い
新入試のみ8,480円9,130円9,710円
新入試+個別1科目9,480円10,200円10,860円
新入試+個別2科目10,380円11,170円11,890円
新入試+個別3科目11,180円12,030円12,800円
新入試+個別4科目11,880円12,780円13,610円
新入試+個別5科目12,480円13,430円14,290円
新入試+個別6科目13,080円14,080円14,970円
新入試+個別7科目13,680円14,730円15,650円
新入試+個別8科目14,280円15,380円16,330円
新入試=新入試基本講座、個別=個別試験対策、1カ月あたりの料金(税込)

進研ゼミ高校講座についてのまとめ

進研ゼミ高校講座はどんな高校・レベルの人でもスムーズに学習ができる工夫がされています。また、学習中に疑問が生じれば24時間いつでも質問が可能ですので、わからないまま勉強を進める心配もありません。合格実績も東大や京大から超難関大学まで現役で合格させているので、安心できます。

塾や予備校と比べて経済的な負担も小さくて済むので、通信講座を探している人は進研ゼミ高校講座を検討してみてはいかがでしょうか。

以上、進研ゼミ高校講座の紹介記事でした。ご閲覧ありがとうございました。